オール電化住宅とは?
オール電化とは、生活で消費するエネルギーを全て電気によって賄うシステムです。
料理をするときはガスコンロではなく、電気で動かすIHクッキングヒーターを使用します。
またお湯を使うときも、ガスで沸かすのではなく電気を使用します。
ガスを使わなくなるため、ガスの基本料金やガス使用量がかかりませんし、ガスの配管、ガスメーター、警報機などの設備も不要になるので、管理が楽になります。
火を出さないため、火事の心配が低くなり安全面からもメリットがあります。
お年寄りの方しか住まれていないお家や、小さいお子様がいるご家庭は安全面を考えてオール電化に変更するお家も多くなってきています。
電気の給湯器 エコキュート
オール電化を検討したことがある方なら、エコキュートについて話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
エコキュートとは、ヒートポンプ技術を利用し空気の熱でお湯を沸かす電気給湯器のことです。
エコキュートのメリット
非常時に助けになってくれる
地震や台風など災害があった場合、電気やガスが止まることがありますが、電気はガスに比べて早く復旧できます。
更に、断水が起こったときにはエコキュートの貯湯タンクが役立ちます。タンク内に貯めてある水を水として、もしくはお湯として使うことができるのです。
ただし衛生面の問題から、そのまま飲料水として使用することはできないので注意してください。
地球に優しい
オール電化住宅は地球に優しい住宅です。
二酸化炭素を排出する量が少なくなるため、温暖化を防ぐことができます。
室内でガスを使わなくなるため、室内の二酸化炭素の濃度が高まる心配もないでしょう。
節約できる
家庭のガス代のほとんどが、お湯を沸かす給湯の部分だと言われています。
いつもガス代が高いと感じている家庭は、エコキュートにするとその分のガス代がなくなるので、得られるメリットが大きくなるでしょう。
電気でお湯を沸かす=電気代が高くなってしまうのでは?と思われる方も多いのですが、使用する電気の3倍以上の熱エネルギーでお湯を沸かすことができるため、電気代の節約にもなるのです。
また、もうひとつの理由として、エコキュートを使用することで夜間の電力が安い電気プランに切り替わるので、夜間のうちにタンクにお湯を沸かして貯めておくことができるエコキュートは大きな節約に繋がります。
もちろん、沸かしたお湯は日中にも使うことができます。
エコキュートのデメリット
ガス給湯器と比べて、構造も複雑なことから費用が高くなってしまうので、そこはどうしてもデメリットとなってしまうでしょう。
その他にも、日ごろからお湯を使う機会が少ない家庭には不向きかもしれません。毎日湯船につかるなど、お湯を使うことが多い家庭は経済的メリットも感じやすいです。
あとは、普段の生活の中では、きちんと設定さえできていればほとんど起こることはないのですが、来客があり、普段よりもお湯を使う量が増える場合などに、エコキュートに貯めていたお湯がなくなることがあります。途中でお湯切れを起こすこともあるので前もってお湯を沸かす量を増やしておくなど、注意が必要です。
電気プランを考えよう
オール電化を導入する場合、オール電化用の電気料金プランを選択しましょう。
時間帯別電灯契約や深夜に安く昼間に高いオール電化用の電気契約があるのです。
共働きで、日中家にいる時間が少ないご家庭も多いのではないでしょうか?そうすると昼間は必然的に電気はほぼ使わなくなるので、平日の昼間の電気代が高くなってしまったとしても、損だと感じることはほとんどないでしょう。
安全性は高いですが、火事の可能性は0ではありません
IHクッキングヒーターは、火を使わないのでガスよりも安全性が高いと言われています。
しかし、「IHだから」と安心しきってしまい、使用中に目を離すなど誤った使い方をした場合には火事になる恐れもあるので、注意しましょう。
太陽光発電システムについて
オール電化を導入する際、太陽光発電システムもあわせて導入するご家庭が多いです。
オール電化の電気料金プランになると、日中の電気料金が高くなりがちですが、太陽光発電で発電した分の電気を使えば電気料金はかかりません。
たくさん発電したときは、日中使用する電気を賄いながら、余った分を電力会社に売ることができます。
そのため、オール電化を導入する際に太陽光発電システムもあわせて導入する家庭が増えています。
太陽光発電についてはまた別の記事で詳しくご紹介します。
まとめ
「オール電化」と言ってもさまざまな使い方がありますので、自身にとってメリットがあるか確認した上で、導入を検討してみて下さい。
ご家庭の状況によって、向き不向きはあると思うので、本当に自分に合っている生活をしながら、エコに貢献できれば尚いいですよね 😀
コメントを残す